2012年5月8日火曜日

機動戦士ガンダムシリーズを見たことがない人におすすめするならどのシリーズがい...

機動戦士ガンダムシリーズを見たことがない人におすすめするならどのシリーズがいいでしょうか







ガンダム作品は主に【宇宙世紀】という年号で繋がっている作品と、【宇宙世紀】ではない独立した世界観の作品があります。





厳密には他にも様々な作品がありますが、ここではメインの作品を紹介します。









【宇宙世紀】





「機動戦士ガンダム」



「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」



「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」



「機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー」



「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」



「機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)」



「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」



「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」



「機動戦士ガンダムF91」



「機動戦士Vガンダム」







【宇宙世紀以外】





「機動武闘伝Gガンダム」



☆「新機動戦記ガンダムW(ウイング)」



「機動新世紀ガンダムX」



「∀(ターンエー)ガンダム」



「機動戦士ガンダムSEED」



★「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」



「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」







☆→「新機動戦記ガンダムW」には、TVアニメの後日談を描いたOVA(後に再編集されて映画化。)である、「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」という作品があります。



★→「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は、「機動戦士ガンダムSEED」の続編です。









以上です。





まぁ、原点の「機動戦士ガンダム」を見るのも良いでしょうし、最新作の「機動戦士ガンダムOO」から見るというのもアリだと思います。



厳密に言えば、2010年3月に第1話がDVDやネット配信等で公開され、2010年・秋には第2話が公開予定の「機動戦士ガンダムUC」が最新作なのですが、こちらは上記にあるように独立した世界観の作品ではないので、「ガンダムUC」単独の視聴はストーリーを理解する上でかなり厳しいものがあるかと。それに、「ガンダムOO」は2010年9月にTVアニメの完結編にあたる映画が公開されたので、あえて「ガンダムOO」を“最新作”と表現させていただきました。





ちなみに、私が初めて見たガンダム作品は「新機動戦記ガンダムW」です。








当然ファーストガンダムです。ファーストから見ないと人間関係が理解出来ません。その後Z、ZZを見たらMSの進化も理解出来ます。







ファーストガンダムを見ておくと、「ガンダム=白」「ライバル=赤」 という基本路線や、「宇宙に出た人類と地球にいる人類の対立」という様な軸を理解しやすいと思います。結局どのシリーズも基本線は同じ(白と赤・新しい人類と古い人類との対立)と思いますので。



ただ、TVシリーズを全話制覇するのも疲れるし、画像も荒いですから、劇場版3部作を見ては如何でしょう。話はかなり細かい部分をはしょっていますが、大筋は理解できるのではないかと思いますよ。

その上で、興味が湧けばTVシリーズ制覇に挑んでみては。





ガンダムSeedも面白い作品ですが、個人的には、「ガンダム」が沢山出てくるのは閉口しました。同じ理由で「OO」もちょっと、、、。

「UC」はそういう意味ではかなり面白いかも知れません(まだ映像は完結していないので)。

「Z」「逆襲のシャア」はファーストを押さえとかないと、面白さ半減です。







はやり、ファーストガンダムではないでしょうか。

ガンダムの原点ですから、これを見ないとね。

アムロとシャアの対立とホワイトベースのクルー達の物語がいいですよね。

アニメは雑ですが、ストーリーがいいんですよ。では。







ガンダムを知らない人の年齢によりますが。

ファースト世代の人には、やはり「ファースト」

最近のひとには、「00」や「SEED」などがいいと思います。

あとガンダムが好きな人には、「ターンA」がいいと思います。ザクのことを「ボルジャーノ」と言っていてくだらないです。







WとGはそれまでの「ガンダム」という概念を取り払った作品なので

オススメできます。

できれば初代がいいけど作画が古すぎるので







元祖の「機動戦士ガンダム」

最新作の「機動戦士ガンダム00」

他のシリーズと関連がなく、明らかにタイプの違う「機動武闘伝Gガンダム」







00かUCかな。。。



本当は最初から見た方がいいとは思ってますw



他の考え方 って感じので、

・絵が綺麗

・今やっている



ってことで、この2作を選びました。



ビギニングでもいいかな・・・ww







うん、ファーストガンダムですね。

これを見ないことにはガンダムの「基本」がわからない。







一番最初のファーストガンダムだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿