2012年5月4日金曜日

ガンダムって・・・見たいんですけど><

ガンダムって・・・見たいんですけど><

タイトルいっぱいあって意味わかりません!!



何から見るのがベストですか?!



順番イロイロおしえてください(/A/)







ガンダム作品は主に【宇宙世紀】という年代で繋がっている作品と、【宇宙世紀】ではない独立した世界観の作品があります。



厳密には他にも様々な作品がありますが、ここではメインの作品を紹介します。











【宇宙世紀】





「機動戦士ガンダム」



「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」



「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」



「機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー」



「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」



「機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)」



「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」



「機動戦士ガンダムF91」



「機動戦士Vガンダム」







【宇宙世紀以外】





「機動武闘伝Gガンダム」



☆「新機動戦記ガンダムW(ウイング)」



「機動新世紀ガンダムX」



「∀(ターンエー)ガンダム」



「機動戦士ガンダムSEED」



★「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」



「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」







☆→「新機動戦記ガンダムW」には、TVアニメの後日談を描いたOVA(後に再編集されて映画化。)である、「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」という作品があります。



★→「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は、「機動戦士ガンダムSEED」の続編です。









以上です。



まぁ、原点の「機動戦士ガンダム」を見るのも良いでしょうし、最新作の「機動戦士ガンダムOO」から見るというのもアリだと思います。





ちなみに、私が初めて見たガンダム作品は「新機動戦記ガンダムW」です。








初代→Z→ZZ→逆シャア

がおすすめです



あとシードとかそこら辺は見ない方がいと思います







「1st」の映画(オリジナル音声版)を見た後に気になったのを見ればいいと思います。

「1st」は映画3本で見やすいのでお勧めです。

ただし、絶対に特別版は見てはいけません。



1st以外のお勧めは「逆襲のシャア」、「Gガンダム」です。







・・・とりあえず「1」って書いてあるもの(Vol.1とか「第1巻」でも)から・・・。



あとは同じタイトルで2、3・・・と。



ただし、以下の作品だけは大体見る順番が決まっちゃっててめんどくさいので、おススメしません。

「機動戦士ガンダム」(「機動戦士ガンダム」・「機動戦士ガンダム~哀戦士編~」・「機動戦士ガンダム~めぐりあい宇宙編~」)

→「機動戦士Ζ(ゼータ)ガンダム」(機動戦士Ζガンダム~星を継ぐもの~」・「同~恋人たち~」・「同・星の鼓動は愛」)

→「機動戦士ガンダムΖΖ(ダブルゼータ)」

→「逆襲のシャア」

→「0080ポケットの中の戦争」

→「F91」

→「0083スターダストメモリー」

→「機動戦士V(ヴィクトリー)ガンダム」

→「第08MS小隊」



「機動戦士ガンダムSEED」

→「機動戦士ガンダムSEED Destiny」

→「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STAR GAZER」



「新機動戦記ガンダムW(ウィング)」

→「新機動戦記ガンダムW(ウィング)Endless Waltz(エンドレスワルツ)」







古かろうがどうだろうが「ルーツをしっかり押さえておきたいなら」

機動戦士ガンダム

TVシリーズ 富野喜幸 全43話 1979年-1980年

映画

「機動戦士ガンダム」 富野喜幸 1981年

「機動戦士ガンダムII・哀戦士編」 富野喜幸 1981年

「機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙編」 富野喜幸 1982年



新しくてきれいな絵が良いなら最近の作品(上記の作品と直接の繋がりはない)。

機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER



機動戦士ガンダム00



こちらも参照して下さい。

ガンダムシリーズ一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E...



追伸・どの作品が気に行っても個人の自由ですが各シリーズに「明確な線が引かれている事(特に宇宙世紀とそれ以外)」をわきまえて観て下さい。

その辺を理解していない人ってかなり頓珍漢な質問しますから。







個人的には「機動戦士ガンダム第08小隊」がおススメです。

初代ガンダムシリーズの世界観を理解できてストーリーも戦場の愛を描いたものなのでわかりやすいかと。絵も好みが分かれる画風ではないですし、OVAなのですべて見るのにそんなに時間がかかりません。初心者にはおススメです。



ただ、ガンダムシリーズはどれから見ても話は理解できると思うのでDVDパッケージをみて気に入ったものから入っていくという方法でもいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿