2012年5月9日水曜日

オススメのロボットアニメ教えてください!

オススメのロボットアニメ教えてください!

最近、ロボットアニメを良く見るのですが、

やはり数があるのでどれを見ればいいかさっぱりです。

なので、皆さんのオススメのロボットアニメを教えてください。

一応、今までに見たロボットアニメをランク付けすると↓



かなり楽しめた



コードギアス反逆のルルーシュ(R2含む、ダントツでこれが一番です)

新世紀エヴァンゲリオン



それなりに楽しめた



機動戦士Zガンダム

機動戦士ZZガンダム

機動戦士ガンダムOOファーストシーズン

蒼穹のファフナー



普通、もしくはあまり楽しめなかった



機動戦士ガンダム逆襲のシャア

機動戦士ガンダムSEED

神無月の巫女(ロボットアニメなのか微妙ですが、Wikipediaではこう分類されていたので…)



途中で見るのをやめてしまった



機動戦士ガンダムSEED DESTINY(3話前後)

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン(13話前後、DVDがリリースされたら見直すつもりです)

創聖のアクエリオン(10話前後)

マクロスF(5話前後)



現在進行形で見ている



交響詩篇エウレカセブン

鉄のラインバレル

宇宙をかける少女



以上です。

今のところマークしてる作品は「ラーゼフォン」「ぼくらの」あたりです。

また、出来るだけ最近の作品を見たいと思います(少なくとも90年代以前の作品は無しで)。

詳しい方、よろしくお願いします。







どういった内容のロボットアニメが好きなのかにもよります。

人の生き死にや感情、情勢などにも配慮して作ったシリアスな印象を受ける作品(基本的にはガンダムシリーズであったりエヴァンゲリオン、エウレカセブンやラーゼフォンなど)か、もしくはコミカルであったり、技が現実離れしすぎている、また内容が比較的単純な作品(マジンガーZ、ゲッター、アクエリオンやキングゲイナーなど)です。



好きな作品欄を見ていると多少現実感があり、キャラクターなどにも配慮した作品が好みな気がします。

また、あまりにも古い作品などは興味があまり無いようにも思えますので、私のお勧めとしては



・ブレンパワード(内容が少し難しく、またヒロインの数も多い)

・機動戦士ガンダムF91(一話完結の映画。宇宙暦123年の物語なので登場する人物は知らない人ばかり。その分魅力的なキャラクターが多い。MSも第5世代になっているので今までのMSとは少し違った感じになっている)

・ラーゼフォン(全体的に暗いストーリーになっている。だが凝ってある作りなので楽しめる)



もしくはかなりコミカル、また現実離れしてても良いというのでしたら



・トップをねらえ2!(画風がかなり今風で主人公2人はともに女性。世界観や必殺技など現実離れしすぎている。さすがガイナックス)

・天元突破グレンラガン(またもガイナックス作品。物語は2部構成になっており、コミカル要素有、物語のスケールもストーリーが進むほど大きくなっていくので楽しめます)

・スーパーロボット大戦OG(人気シミュレーションゲームのアニメ化。しかしマジンガーやゲッターなどの機体や人物は全く登場しておらず、全てスパロボシリーズに登場してきたオリジナルキャラだけで構成されている。多くのロボットを扱ってきた会社なので一風変わった作品)



以上です。








機動戦艦ナデシコかな。

何回見返した事か♪

ものすごく好きです。

ぜひ見てください。







取り敢えず、今期放送中のアニメ「ライドバック」がお勧めです。







アニメに分類するか微妙だけど ビーストヴォーズ(CGのやつ)

あとエヴァすきなら GAINAXつながりで 天元突破グレンラガン







私はガンダムWが好きです。

あとGガンダム。はじめ見たときは

ふざけんなと思いましたが、

なんだかんだで最後まで見てしまいました。

熱い作品です。







フルメタルパニック(自分的にリアルロボットがすきなのでこれ一番)

ゾイド(小学生の時は楽しかった。今は感性がかわってるかも知れないので微妙)







グレンラガンが面白いと思います。







銀色のオリンシス

ヴァンドレッド

等かと

anime.biglobe.ne.jp/genre/02.html 左のサイトをジャンル別に見れば目的のアニメはあるはずです

0 件のコメント:

コメントを投稿