2012年5月9日水曜日

幼なじみとの恋みたいなアニメでオススメ教えてください。いつか天魔の黒ウサギ、...

幼なじみとの恋みたいなアニメでオススメ教えてください。いつか天魔の黒ウサギ、ラムネ、toHeartみたいなのがいいです。小さい頃に約束した恋的なアニメみたいです。
できれば完結していてハッピーエンドで。

オススメなアニメ教えてくださいm(._.)m







それっぽいのを挙げます。恋愛系と違うのもありますが、子供の頃の約束~二人のハッピーエンド。のくくりで。



劇場版 交響詩篇エウレカセブン



藍より青し(縁含む)



鋼の錬金術師FA



Kanon



夜明け前より瑠璃色な



とか。



補足:子供~を考慮せず、ハッピーエンドで。



機動戦士ガンダムOO



劇場版 機動戦士ZガンダムⅢ星の鼓動は愛



キングゲイナー



ブレンパワード



機神咆哮デモンベイン



勇者王ガオガイガー(TV)



鋼鉄神ジーグ



神魂合体ゴーダンナー



REIDEEN



ラーゼフォン(劇場版含む)



超時空世紀オーガス



闘将ダイモス



超電磁ロボ コンバトラーV



宇宙船艦ヤマト



機甲戦記ドラグナー



機動戦士ガンダムF91



勇者特急マイトガイン



機動戦士ガンダム0079第08MS小隊



機動武闘伝Gガンダム



ザかぼちゃワイン



ムーの白鯨



など。








少し違いますけど

CLANNADはどうですか?

afterSTORYは感動

しますよ(T-T)

最近のアニメでおもしろいものってなんですか? おすすめとかあったら教えてくださ...

最近のアニメでおもしろいものってなんですか?

おすすめとかあったら教えてください。







おおかみかくし



機動戦士ガンダムOO



コードギアス反逆のルルーシュ



ヘタリア



テイルズ系



イナズマイレブン((大好きです^^



忍たま乱太郎



黒執事



ギャグマンガ日和+



テニスの王子様(全国大会編)





などですよ~^^








とらドラ!

かんなぎ

ソウルイーター

コードギアス 反逆のルルーシュ

生徒会の一存

まりあ†ほりっく

ef-a tale of memories.

ef-a tale of melodies.

マクロスF

涼宮ハルヒの憂鬱

けいおん!

機動戦士ガンダムOO







どれも結構最近のものです(たしかw)

是非見てみてくださいd(´`)







天体戦士サンレッド





最高☆

ダメ男大好きです♪

劇場版機動戦士ガンダムOOのDVDが出るとしたらいつごろですか? 映画見たんですが...

劇場版機動戦士ガンダムOOのDVDが出るとしたらいつごろですか?



映画見たんですがもともと家でDVDで何度も見るのが好きなんで。まだ上映されてない県もあるっぽいですけれど・・・(10月30日から)







最近上映されたアニメ映画を参考にすると上映終了からだいたい六ヶ月前後だと思います。

機動戦士ガンダム~劇場版機動戦士ガンダム00~A Wakening of the Trailblazer~...

機動戦士ガンダム~劇場版機動戦士ガンダム00~A Wakening of the Trailblazer~までの最強のパイロットまた最強のもガンダムは何でしょうか? 私は、パイロット 刹那・F・セイエイ ダブルオークアンタですね







公式でターンエーとターンXが最強と決まっています



刹那は0.03秒の間に1000KM先の的を打ち抜くほどの反応速度ですが

ニュータイプのように直感や攻撃や動きの先読み能力もなく視覚にしか頼れないので公式最強のアムロよりは下だと思います



OOはかなり速いように見えますが実際は大したことはないです

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1061192010&aid=15...



を参考に



あとはニュータイプの力はミノフスキー粒子に関係しているらしくターンエーにはミノフスキー粒子を無効化する武装がかつてはあったのでそれを使用すればニュータイプは力を発揮することはできないかもっ



ちなみにその兵器は過去の時代である未来世紀に出来たもので完璧に再現は出来ず搭載に間に合わなかったようですが月の風では搭載されていたため結果的には再現できたようです

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1059697670&ySiD=8...

こちらを参考にっ








自分も刹那とダブルオークアンタです。00大好きです。



ニュータイプがどうした?純粋種のイノベイターを舐めてはいけませんよ。







コロニーレーザー跳ね返すユニコーン

アクシズみたいな大質量押し返せるν

あたりじゃないですか?

クアンタは動きは凄いけどしょせん戦闘機や戦車が強いというレベル

こいつらは核兵器や原子力空母以上の能力

多分今の映像技術でかいたら00以上になるのではないかと

あと戦略級なのは∀あたりでしょうか







カミ-ユビダンでZガンダムですよ。なんと言っても死んだ人達の力が使えるのが凄いでしょう。いままでの中では一番かな。

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- について質問です。 ...

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-



について質問です。





映画が始まりましたが

今年は大学受験があるので見に行けません…




そこで見れないかわりに疑問をなくしたいと思います。



ネタバレがやな方は見ないほうがいいかもしれません





1.特報でダブルオーライザーが出ていましたがGNドライブは2個ついてるのしょうか

ついてるならもう1つはどこで調達したのか





2.ダブルオークアンタのGNドライブは



「オリジナルの太陽炉と擬似太陽炉の同調したGNドライブ」

「1つの太陽炉で2つ分の力がでる全く新しいGNドライブ」



などいろんなことを聞きましたが結局の所どうなのでしょうか?



またクアンタは量子化は出来ますか?





3.デカルト・シャーマンは死にますか?



もし、死ぬなら

僕の予想では「分かり合おうとする」刹那に対して、「分かり合おうとしない」または「力でゴリ押し」みたいな感じで死ぬと思うのですがどうでしょうか





4.リボンズが出てましたが敵(金属?的な物)とは何か関係はありますか?





以上が特報やPVなどで感じた疑問です。



長文になってしまいすいません。





回答よろしくお願いします。



検索ワード

機動戦士ガンダム00 OO

ダブルオー







1.今回、ダブルオーライザーにGNドライヴは搭載されていません。代わりに粒子貯蔵タンクを搭載しています。ダブルオーに搭載されていたエクシアとOガンダムの太陽炉はリボンズ戦の折に破壊されました。



2.クアンタには、新たに木星で開発された太陽炉ニ基が搭載されています。上記したエクシアとOガンダムの代わりに新たに開発されました。最初からツインドライヴする事前提で作られたので、太陽炉の同調率が非常に高くなっています。



劇中では量子化"は"しませんでした。(恐らく可能でしょうが)が、代わりにGNソードビットを使いワームホールを開き、地球外変移性金属体、ELSの母星にワープしやがりました。



3.死にます。しかも中盤に呆気なくELSにやられて。刹那との絡みも殆どなく、やられた直後に「連邦のパイロットが・・・」といわれるだけです。乗機のガデラーザは一騎当千の戦いをしていたのですが・・・正直いなくてもよかった・・・。



4.130年前の木星探査船の乗員で、リボンズ本人ではありません(木星探査船はGNドライヴの製造という名目もあったためイノベイドもクルーにいました。)



そのクルーがELSに取り込まれた姿があれです。触れた物を侵食することができます。ELSに取り込まれているため、中身は金属になっています。








1、GNドライブではなく粒子貯蔵タンクです。(バンダイはこれもプラモデル化します)

2、オリジナルが2個のようです。

量子化はしてません。(しなかっただけで出来るのか何とも言えません)

3、まあ理解しようとはしてませんがごり押しの前にあっけなかったです。

4、セカンドシーズンのリボンズではなくリボンズタイプの別のイノベイドというだけです。

金属についてはこの劇場版の鍵なので見る前に知ると(雑誌などの前情報にはあるんでしょうかね)つまらなくなりますよ。(個人的には金属にゾッとしました。)







①二つとも新造しました。

②量子化できるんでしょうけど、めちゃくちゃ出番少なかった・・・15分ぐらい?

③開始50分で逝っちゃいました。はっきし言って空気でした(´・ω・`)

④案の定リボンズではありませんでした。リボンズタイプのイノベイドが何十年も前に木星に探査に行ったんですが、そこでほにゃららって感じです。

2時間だけなんだから行ったがいいですよ!!あれは映画館で見ないとヤヴァいです!!

僕は「機動戦士ガンダム00」の2012年~2013年以内にハリウッドでの実写化を望んで...

僕は「機動戦士ガンダム00」の2012年~2013年以内にハリウッドでの実写化を望んでいます。

もしガンダム00が実写化されたら、見ますか?

もし上映されたら興業収入は一体いくらになるのですか?







百歩譲っても「機動戦士ガンダム」の実写化でしょ。「機動戦士ガンダムOO」は人気的には可もなく不可もなく、って感じなんで。





そもそも、ガンダムは既に実写化されてますよ? 「Gセイバー」っていう作品で、アメリカ制作です。



出来は…。「ガンダムのパロディを実写でやったら、こんなんの出来ましたけど?」って感じの作品です(苦笑)





第一、マンガ・アニメの実写化って、向いてる作品と向いてない作品があると思うんですけど? 「BECK」や「デスノート」みたいな作品は、フィクションながらも何か現実に通ずるものがあるから実写化とかしても大して違和感無いけど、ガンダム作品はいくら題材が“戦争”とはいえ、元を返せばただのロボット同士の戦闘ですからね。



ましてや、金儲け出来れば何でもアリのハリウッドですからね。「ドラゴンボール」みたく訳分かんない設定にねじ曲げられる可能性大です。





あと、おそらくなんですけど、質問者さんID何度も変えていつも同じ質問ばっかりしてますよね? 「ガンダムOO」の劇場版のバッドエンド説の質問と、同じく「ガンダムOO」の実写映画化希望の質問と。



まぁ、別に夢を持つのは自由ですが、何度もやってるとさすがにしつこいし、世の中には実現不可能なものもあるという事を覚えた方が良いのでは? それとも、ただ単に“釣り”ですか?

BS-TBSの機動戦士ガンダムOOの後の番組は何になるかわかっていますか? 青の祓魔師...

BS-TBSの機動戦士ガンダムOOの後の番組は何になるかわかっていますか?

青の祓魔師だったらいいなと思っているのですが・・・・







BS-TBSの機動戦士ガンダム00の後番組は、

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(全3話)です

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/INT1101200



新機動戦記ガンダムW Endless Waltzの情報は、

発売中の月刊テレビ情報誌の番組表に記載されています



“新機動戦記ガンダムW Endless Waltz BS-TBS”で検索すると、

上記のページが見つかります



BS-TBSの日曜 11:00枠はガンダム枠となっており、

TOKYO MXの火曜 22:29枠と同じ番組が放送されています



TOKYO MXの枠で2012年から放送されるガンダムアニメは、

BS-TBSではなくBS11で放送されることが発表されています

【機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)】



ガンダム枠がBS11に移動したと考えられるため、

BS-TBSの日曜 11:00枠はアニメ以外になる可能性が高いです



機動戦士ガンダムAGEも、

BS-TBSではなくBS11で放送されることが発表されています



〔この枠で過去に放送されたアニメ〕

新機動戦記ガンダムW 【テレビ朝日製作】

SDガンダムフォース サイコー!!! セレクション 【テレビ東京製作】

機動戦士ガンダムSEED 【毎日放送製作】

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 【毎日放送製作】

機動戦士ガンダム00 【毎日放送製作】



――――――――――――――――――――――――――――



機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)

http://www.gundam-seed.net/



――――――――――――――――――――――――――――



他の回答者さんへ



この枠では、

TBS以外で放送されたガンダムシリーズも放送されています








その枠はそもそも今までTBSで放映したガンダムシリーズ以外の作品を流していません。

日5枠のBS版であるならSEEDDESTINYから00ファーストシーズンまでの間に日5枠で流した作品を間に挟むでしょうし。

実際はそうではないので最悪この枠がアニメでは無くなるという見解は妥当でしょう。