劇場版 機動戦士ガンダムOOで木星に行ったのは・・・?
劇場版 機動戦士ガンダムOOでイアンが2年かけて2つしか新型GNドライブを新造できなかったと言っていましたが、木星にはイアンが行ったのでしょうか?
あと、木星圏から地球圏までは、2年で往復できる距離なのでしょうか?
どなたかわかる方がいれば教えてください。
劇場版はみてないのでGNドライブについてはわかりません
木星まで往復二年なら、SF作品としてみればより現実的な数字かなと(笑)
文面から航行に要した時間がわからないですが
ガンダム世界だと
宇宙世紀の
ミノフスキードライブ推進のマザーバンガードが最大速度が出せない破損状態で2ヶ月で木星から地球に帰ってきている
Fミノフスキードライブ推進のMSが一週間で木星に到着しています
現実だと火星までの有人飛行の往復にかかる時間の試算が500~900日(最接近時を利用して)くらいらしいんで。もっともっとかかりますね
非現実的な理論だけの試算なら化学燃料ロケットでも三年で木星までの往復可能らしいけど(笑)(核分裂ロケットが実現すれば一年ちょいで往復可能らしい)
地球から木星までは、最接近でおよそ6億km、最遠で9億km強くらいです
火星までは最接近時の近日点で5400km、最遠でおよそ4億kmです
0 件のコメント:
コメントを投稿