2012年5月3日木曜日

1.機動戦士ガンダムAGEは黒歴史に入りますか? 2、何処とどこの間のストーリーです...

1.機動戦士ガンダムAGEは黒歴史に入りますか? 2、何処とどこの間のストーリーですか?AGEはたのしいのでしょうか??私はOOが見れませんでした。初代からSEEDまでは楽しくてみれました。

OOが2~3話見てつまらなくて見れませんでした。 OOって人気あったのでしょうか。二作でていますが一作25話で終わっていてまた二作25話ぐらいですよね?つまらないからですか??一般の人気ある作品は50話付近が相場です。早くみたいでですね。







多分黒歴史入るかと

AGEはAGEの世界です 00は人気ありましたよ 分割するのは最初から決まっていたと思います








1.始まってみないと何とも……………

ノーマルはともかく、他の機体のデザインがちょっと………って気がしますが。

2.アナザーは繋がりを気にしてもしょうがないので、単品の作品と見ればよろしいかと。



個人的にはOOは好きでしたね。劇場版が作成されたところから見ると人気もそれなりにはあったのかと思います。

25話ずつの2期での制作は最初から決まっていた事みたいですよ。



好き嫌いは個人的な考えですから互いに押しつけあう物ではなく、認識しあう物だと思ってます。







いわゆる数千年前の宇宙戦争のことですよね

ならば自分はこう考えます

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1269684667&aid=17...

携帯用↑



個人的にはSEEDかOOの間ですかね



自分もOOの本編をみるのはしんどかったです

ですが劇場版は最高だったので見ておいてよかったと思っています







1は見てから判断します。とりあえず見た目の感想↓

2・・幼稚、ダサい(AGE-1以外)、レベル5が関連しているなど・・です



OOは結構人気有ります(自分も好き)けど視聴率やガンプラの売り上げはSEEDシリーズより低いです。







始まってないので1と2の質問は意味ないです。

OOは人気ありますし、面白いですよ。

少なくとも主人公が無双しまくるSEEDよりは遥かにガンダムらしい作品だよ。







単独に楽しめばいいです。1や2の質問など、無意味です。



00が2期に別れているのは、主に作品の作画などの質を維持するためです。また、人気がなければ前半だけで終わらせることもできたのに、2期、そして完全新作で劇場版まで作ったのは、人気があったからです。











まだやってないのでなんとも・・・

正直、期待はしてません。







何処と何処・・・とは?

ガンダムシリーズで繋がっているのって宇宙世紀シリーズくらいですよね?



00は最近良くある分割2クール(2クールずつ間を空けて放映する)でしたね。

ですから合計で50話で貴方の言う人気のある作品に当てはまりますしね。



劇場版まで作られたし人気はあったのでしょう。







黒歴史という意味は2種類ありますけど、なかった事にしたいという意味では、そうなるでしょうね。

00は人気ありました。TVシリーズに加え劇場版まで作られましたからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿