機動戦士ガンダムOOを見ている人へ質問です。
この前の話でルイスの左手が新ガンダムのせいでなくなってたじゃないですか、
サジくん泣いてたじゃないですか。
あの展開・・・
どうもサジがMSに乗るとしかかんがえられません。
みなさんはどう思いますか?
僕は彼は乗らないと思います。
刹那がガンダムマイスターと解かって殴りつけるような事は
ありそうですが。
やったのは刹那じゃないけど、同じガンダム繋がりで
恨まれそうですね。
エヴァのトウジ君みたいですね;;
サジはMSには乗らないでしょう。
ただでさえ00は失敗作なのに、更にそんな陳腐な展開になったらもう見ないかもしれません。
皆さんが答えてらっしゃるように、今後、刹那がマイスターと知り恨むようなことはあるかと思います。
お姉さんが記者なので、こそこそと探りを入れていますし、
恐らくそこから刹那の正体へ至るのではないかと思います。
擬似太陽炉が各陣営に配布され対ガンダム用MSが開発された頃(数年後)、
軍に入隊してエリート士官に出世し、
対ガンダム用MSのエースパイロットとなった姿で再登場しそう。
今MSに搭乗しても運命のシン・アスカのように強くはなれない・・・・。
乗ったとしてもガンダムマイスターと対等にやり合えるか考えるとやり合えはしないと思う。
おそらく乗らないでしょ~
ありえません。
そんな陳腐な展開になったら見るのやめます。
ないですね、そうしたらただでさえあまり人気がないのにもっと視聴者離れがおきますし、もともと視聴者目線ですし、MSに乗るためのファクターが無いですし。
ないでしょうが何らかの理由で刹那の正体を知り、悪玉トリオと同類の仲間とみなし以後刹那と対立するでしょうね。
過去の同系統の作品と照らして、誰が考えてもそういう展開になりそうなあたり、
あまりにストレート過ぎて、逆にその線はないと思いますね。
と言うか、各国のエースが最新鋭機に乗ってなお歯が立たないガンダムに対して、
これまで一般人だったサジがいきなり一矢報いるようなことになったら、
他のロボットものならOKですが、一応リアルを追い求めている「ガンダム」としては、
全然面白くないでしょう。
私はいつかサジがMSに乗るんじゃないかと思います
こういう展開って結構多いですし
ですから2期でサジがMSに乗ってるところから始まるんじゃないかなぁ・・・、なーんて
でもストーリー的にはありだと思います
なので要注意ですね!
私も思いません。
一つにはサジには、軍関係のコネクションがないからです。00はSEEDと違い、民間人がなんとなくMSに乗ることはできません。CBのようにヴェーダかラグナに選抜されるか、もともと軍に所属しているかの方法しかないわけです。サジがこれからたとえば軍に志願したとして、物語終了までに訓練できてMSパイロットになれる可能性はきわめて低いと思います。
もう一つの理由は「ありきたりでつまらない」からです。
そんな理由でただの一般人からMSパイロットになった例は、これまでたくさんあります。アムロ・レイたちWBクルー、カミーユ・ビダン、ファ・ユイリィ、カツ・コバヤシほか、ジュドー・アーシタたち、シーブック・アノー、ウッソ・エヴィン、カテジナ・ルース、キラ・ヤマトとトール・ケーニヒ。
例外は平成ガンダムの、ドモン・カッシュや、ヒイロ・ユイたち、ガロード・ラン、ロラン・セアック。これらの作品では一般人は容易なことではMSパイロットにはなれず、それなりの訓練描写があるか、まったくMSに乗ることがないかのどちらかです。
00はどちらかと言えば、エキスパート路線、つまり平成ガンダムに近く、その点においては「リアリティ重視」です。
私はこの二つの理由で「サジがMSに載るようになったら00はつまらなくなるし終わりだ」と考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿