機動戦士Ζガンダムのジ・Oと機動戦士ガンダムOOのセラヴィーガンダムはどっちが強いのですか?同じ隠し腕がありますし
ジ・Oです。
00のガンダムは紙製ですからね。クシャッといきますよw
セラヴィーのが強いでしょう。
GNフィールドという防御機能を備えており、火力も高いし。
TRANS-AMを使えば総合的な機体性能でも上になりますし、パイロット技量ではどうにもならない域だと思います。
ガラッゾを倒した時みたいにTRANS-AM発動させて、セラヴィーがジ・Oを掴んで拘束。
その後、セラフィムを出現させれば、一方的に攻撃して終わりです。
セラヴィーが勝つと思います。
GNフィールドをジ・Oじゃ抜けないかと。
00系は装甲がスペシャルですから。
地上で戦えば空を飛べるので余計に差は大きくなりますし。
パイロット能力の差で覆されるかもですが、成長したティエリアならどうにか耐えてくれるんじゃないかな。
それと、UC至上主義の人多すぎじゃないでしょうか。
UC系に200ミリ砲に耐えられる装甲の機体いないし、火力も贔屓目に見てもUCより高いのに・・・
UC最強だなんて・・・。
第一飛べないじゃないですか。UCでもクスィーが飛べるという一点によって他を圧倒してたわけですし・・・。
大火力&重装甲のセラヴィーかと。
隠し腕同士で格闘戦になっても数で勝りますし。
単純な機体性能だとセラヴィーですね。GNフィールドと圧倒的な火力は驚異です。
また00の世界のMSってたしかかなり速いらしいです。本当かガセかは解りませんが遅いイメージのあるティエレン高機動B型で最高速度500km/hと聞いたことがあります。地上下の重MSでは速い方かと。
となるともしかしたらセラヴィーも言うほど動きが重いわけではないのかなと思います。
隠し腕対決なら間違いなくセラヴィーに軍配が上がります。取っ組み合いになったら2本余るので。
機体強度も恐らくセラヴィーでしょう。Zの突撃で簡単に穴が開く程度の装甲とE-カーボン+GN粒子効果の比較になるので。
パイロット込みだと苦戦はするでしょうが、機体性能差でやはりセラヴィーが勝つと思います。初戦ならセラフィムで虚を突くこのも可能ですし。
追記
・アドヴァンスドヘイズル
・タイタニア
・ギャプランTR-5
・ナイチンゲール
・クシャトリア
・ステイメン
・00ザンライザー
・リジェネレイト
・テスタメント(ディバインストライカー)
・ネロブリッツ
思いつくのはこれらいですね。思い出せば追加します。ベルフェゴールは隠してないからなしですよね。
ラカン・ダカラン専用ドーベンウルフもあったような。
そんな訳がないw
ただジ・Oはかなり素早いので、セラヴィーじゃ捉えきれないと思います。
パイロットの腕も明らかに差がありますし。
0 件のコメント:
コメントを投稿