劇場版機動戦士ガンダムOOで最後のシーンがよくわかりませんでした。・・・・・・
刹那のことを中心に教えてください!!!
刹那のクアンタムバーストによりELSは融合することが人類にとって脅威であり、それで戦闘していたことを理解しました。そして敵対する意思がないのだということを刹那の持つ平和のイメージ=花を模倣して人類に敵対の意思はないということを伝えました。
しかしELSは人類を理解したわけではなく、一時的なものに過ぎません。刹那はELSを救い、相互理解を果たすためにELSの母星へと旅立ちました。
人類はイノベイターと旧人類間の戦闘など様々な試練はありましたが、ELS飛来から50年、ついに外宇宙へ旅立つまでにいたります。かつてワークローダーから戦闘兵器MSは再びワークローダーへと回帰し、人類とELSは共存し、発展を目指していました。
そんな歴史的な日に刹那は地球圏に帰還しました。ELSと相互理解を果たした刹那はイノベイターからさらに新たな生命体へと変化を遂げ、00クアンタもELSと同化し、ELSクアンタへと進化しています。
刹那は真っ先に違う道を歩み、同じ未来を見つめ、もっとも理解したかった人、マリナ・イスマイールの元へ向かいました。両親を殺し、戦争の中で行き、破壊兵器に神を見出した少年が対話を経て変化し、マリナの行き方を理解しまいした。平和をただ貫いた王女もまた人類を救った刹那の戦いを理解しています。そんな二人が長い年月を経てやっと同じ場所にたどり着いたのが最後のシーンだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿